〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 11/20(水)より3日間、期末テストが実施されます。しっかり準備をしてください。寒暖の差が激しいです。体調を整え、元気に登校してくれる姿をお待ちしております!

1年生 薙刀授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3限目の5・6組の保健体育の授業は、薙刀(なぎなた)の授業でした。
体育館に緊張感が漂う中、講師の先生の話にきちんと耳を傾け、しっかりと身体を動かせています。
かっこいい姿です!

1年生 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6限目は「人権学習」で平和学習を行いました。
大阪大空襲のDVDを見ました。
命の尊さを改めて学びました!

薙刀(なぎなた)の授業

体育館では1,2年生が薙刀の授業を受けていました。講師の先生に来ていただき丁寧に指導していただいていました。凛々しい姿です。

ところで、中学校の体育では、器械運動・陸上競技・球技・水泳・武道・ダンスなどがあります。現在の学習指導要領では1、2年生でこれらのすべてを指導することになっており実質的に武道も必修化されました。ダンスも必修化されており3月ごろに実施されます。

画像1 画像1
画像2 画像2

二年生 体育(武道・なぎなた)の風景 2

なぎなたの風景、第二弾です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生 体育(武道・なぎなた)の風景

今日は、体育の授業で全日本薙刀連盟から来られた講師の先生をお招きし、
武道学習の一環としてなぎなた体験授業を行いました。

二年生は昨年から続いて二回です。7組の生徒は一年生と合同授業になりました。
先生からも「二年生は去年もやっているので上手」とほめていただきながら、頑張りました。

授業では、一年生と二人一組で打ち返しという連続した基本打ちの練習ができることを目指してそれぞれ練習。
素早い足さばきの練習に、苦労しながらも一生懸命取り組みました。

先生からはゲームと称して、先生のジェスチャーに合わせて面技、すね技を打ち込む体験も行い、さまざまな体験を交えていただきながらうまくなっていきました。

授業の最後には、はじめの目的であった、一年生との二人一組での実技もうまくこなせるようになり、「難しかったけれど、楽しかった」となぎなたの魅力を感じられる一時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 生徒専門委員会
1/22 月曜校時
1/23 1年生百人一首大会
1/24 3年私学出願事前指導(6限)
1/27 全校集会
私学出願(13時~)

各種テスト結果

行事予定

3年学年だより

1年学年だより

全校生徒配布文書

学校経営について

運営に関する計画