いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもちゃまつりの様子2

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもちゃまつりの様子

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年生と1年生がおもちゃまつりをしました。どうすれば1年生が楽しんでくれるかを考えて、今日までたくさんの準備に取り組みました。失敗しても何度も作り直したおもちゃ、みんなで話し合って考えたルール等、全ては1年生のためにと、立派にがんばってくれました。1年生のみなさん、たくさん楽しんでくれてありがとうございました。保護者の皆様、材料集め等のご協力、ありがとうございました。

本日の給食

11月6日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、ご飯、牛乳、揚げ鳥のねぎだれかけ、ふくめ煮、もやしの柚子の香和えでした。
画像1 画像1

毛筆書写(5年生)

11月6日(水)
 5年生の国語の学習です。毛筆で「実りの秋」と書きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 給食強調週間
1/23 給食強調週間
6年生成南中体験授業
1/24 給食強調週間
1/27 あいさつ週間(代表委)
そろばん教室(3年生)
1/28 あいさつ週間(代表委)
そろばん教室(3年生)