八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

修学旅行

画像1 画像1
9日の朝です。
集合場所に、だんだんと集まって来ます!

もう少しで、出発します!

修学旅行のお知らせ

明日はいよいよ修学旅行です。今日は早く寝て、体調を整えてください。
明日、もしも体調を崩して修学旅行に参加できないとなってしまった人は、
6時30〜7時の間に学校に連絡を入れてください。06-6458-8531

2年生 校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(金)、2年生は6月12日に実施する校外学習の事前取組をおこないました。今回の校外学習は、1日乗車券を活用した大阪市内ウォークラリーです。天王寺動物園、咲くやこの花館、自然史博物館、大阪城、ピース大阪、大阪市立科学館、津波高潮ステーションの7つの施設の中から、班ごとに3つから4つの施設を選択して行動します。

今日は、当日に行動を共にするメンバーが集まり、タブレットPCでさまざまな情報を集めながら、自分たちが訪問する施設を決め、タイムスケジュールを立てていきました。自律した行動で学びの時間をつくる。ぜひ、一回り大きく成長する機会にしてほしいと思います。

修学旅行の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目は事前指導です。
荷物の確認などをします。

さあ、皆さんの修学旅行は、もう始まっていますよ。

スライドショーの画像を入れ替えました。

1年生一泊移住と体育大会が終わりましたので、このホームページの「スライドショー」の写真を新しいものに入れ替えました。なかなか次に進まずに時間はかかりますが、ぜひ、一通りご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 1年百人一首大会(5・6限)
1/23 私立高校出願(3年4限まで)
金12345
1/24 木123456

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

生徒会