カテゴリ
TOP
学校からのお知らせ
校長室から
保健室からのお知らせ
最新の更新
1年生、授業再開のお知らせです。
内代まつりへ向けて その1
内代まつりへ向けて その2
内代まつりへ向けて その3
七輪体験 その1
七輪体験 その2
七輪体験 その3
学級休業のお知らせ
避難訓練 その1
避難訓練 その2
淀川わんどの魚たちは今…
今月の読み聞かせ
新しい1年がはじまるよ〜ひまわり学級〜
お正月こんだて
おはようございます
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会 第3弾 その3
4年生の個人走です。
ゴール前まで僅差の勝負が続きました。
運動会 第3弾 その4
全校児童による「大玉おくり」です。
簡単そうで難しい競技です。
運動会 第3弾 その5
いよいよラストの得点競技。
中学年の「台風の目」です。
運動会 第3弾 その6
5・6年生が競技に出ている時は、4年生の応援団員が盛り上げ役です。初めての大役を立派に果たしていました。
そして…、低学年の応援席に目を移すと、なんとダンスで使ったポンポンで元気に応援しているではないですか。すばらしいアイディアです。そして何とも微笑ましい光景でした。
運動会 第3弾 その7
5・6年生の団体演技です。
今年は、フラッグ、組体操、和太鼓の組み合わせでした。
25 / 71 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:36
今年度:135
総数:165913
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/25
土曜授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより けやき
学校だより けやき 1月号
学校だより けやき 12月号
学校だより 運動会号
学校だより けやき 11月号
学校だより けやき 10月号
学校だより けやき 9月号
学校だより けやき 7月号
学校だより けやき6月号
学校だより けやき 5月号
学校だより けやき4月号
お知らせ
働き方改革にご理解とご協力を!
働き方改革にご理解とご協力を!(市長メッセージ)
校長経営戦略支援予算
令和元年度 「校長経営戦略支援予算」中間報告
令和元年度「校長経営戦略支援予算」実施計画
内代小学校交通安全マップ
内代小学校交通安全マップ
学校安心ルール
内代小学校学校安心ルール(大阪市スタンダードモデル)
がんばる先生支援
3年 算数科「まるい形をしらべよう」ふりかえり
3年 算数科「まるい形をしらべよう」形成的評価まとめ
3年 算数科指導案「まるい形をしらべよう」
1年 算数科「かたちしらべ」ふりかえり
1年 算数科「かたちしらべ」形成的評価まとめ
1年 算数科指導案「かたちしらべ」
2年 算数科「形をしらべよう」ふりかえり
2年 算数科「形をしらべよう」形成的評価まとめ
2年 算数科指導案「形をしらべよう」
平成31年度 がんばる先生支援報告
携帯サイト