3年生実力テスト

 上は3組、下は4組です。

 みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生実力テストがはじまりました。

 上は1組、下は2組です。

1月9日(木)3年生実力テスト、1,2年生チャレンジテスト

 皆さま、おはようございます。

 昨日は、低気圧が急速に発達して、「大阪市にも暴風警報が出るかもしれない」と、天気予報や大阪市危機管理室から情報が届きました。「急な対応を取らなければならないかもしれない」と、考えていたのですが、大阪市では特に大きな被害は出ていなかったようです。『ホッ』としています。

 都中では、第2グラウンドのテントが1張、風にあおられて仮設トイレにかぶさる形で飛ばされてしまいましたが、大事には至らず、安心しました。

 さて、本日は、3年生実力テスト、1,2年生チャレンジテストが行われます。とても大切なテストです。全力で取り組んでください。

 1,2年生は給食はありますが、3年生はありませんので、よろしくお願いします。

 今日も一日、精一杯、頑張っていきましょう!
画像1 画像1

美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術室では、1年2組の授業が行われていました。

 この日は、『三原色』について、学習していました。

技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組の技術の授業です。

 技術室で実習をしています。

 ウッドキューブラジオ(木製の箱型ラジオ)を作製しています。

 キリで穴をあけ、木ねじで部品をとめています。男子も女子も一生懸命です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31