『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

4年生社会見学4

4階から見学開始。宇宙についての展示に始まり、途中からは振り子や滑車といった力学的な体験をできる展示があります。
画像1 画像1

4年生社会見学3

昼食が終わり、いよいよ科学館の見学です。エレベーターで地下から一気に4階まで上がります。
画像1 画像1

4年生社会見学2

プラネタリウムが終了したら、少し早めの昼食です。
科学館のご厚意で、部屋をお借りしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生社会見学1

本日、4年生は大阪市立科学館に来ています。
到着してすぐプラネタリウムの見学をしました。理科の学習に繋がる、月と太陽の動きを中心に、白鳥座と夏の大三角、オリオン座などの代表的な星座も学ぶことが出来ました。
画像1 画像1 画像2 画像2

子供会 運動会

本日、生野小学校に於いて、地域の子供会運動会が開催されています。
今年は13の種目が開催され、今は7番目のの競技、綱引きが行われています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 入学説明会
マッスルランニングおにごっこ〜31日
1/25 学習参観 避難訓練(地震)
1/27 児童朝会
3年社会見学
健康貯金週間
2年図工出前授業
1/28 栄養教育2年
クラブ
1/30 児童集会
いちょう保育園交流会
国際クラブ