校訓:自主・友愛・協調 学校目標:自ら咲け!過去の自分より美しく Do one's best
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
3年生、私立高校への出願です!
本日の給食(1月24日)
本日の給食(1月23日)
3年生 調理実習
第41回 大阪市中学校造形展に
美術部活動
本日の給食(1月22日)
本日の給食(1月21日)
本日の給食(1月20日)
LET'S PLAY TENNIS!
大阪市中学校駅伝大会がありました!
本日の給食(1月17日)
校長面接がありました。(3年3組)
本日の給食(1月16日)
美術の作品が展示中です!
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
家庭科部クリスマス会
12月19日(木)家庭科部で引退した3年生を招いてクリスマスパーティを行いました。久しぶりに部活に来た3年生も一緒に調理しました。
シフォンケーキ(2種)・フライドポテト・ピザ(2種)・バターコーンを作りました。特に紅茶のシフォンケーキの売れ行き好調でした。
1年生は体調不良で参加できなかった人が多かったので24日(火)に改めて1・2年生で余っている材料を使ってホットケーキ・バターコーン・フライドポテトを作りました。
不審者情報
保護者様
本日12月25日午前1時9分ごろ、大阪市阿倍野区美章園1丁目5番付近において、徒歩で通行中の男性が、すれ違いざまに男に包丁で刺されるという事案が発生し、犯行に使用された包丁は現場において確保しているが、男は逃走しているという情報がありました。
・学校では、生徒の安全に配慮して注意喚起するとともに、行政とも連携をとり、下校の安全を図ります。
・各ご家庭におかれましても、情報に留意し安全に配慮くださいますようお願いいたします。
長期休業の変更について
先日、大阪市教育委員会からのプリントを保護者あてに配布いたしました。本校ホームページの配布文書にも同じものを添付しておりますので、そちらもご参考ください。
本日の給食(12月24日)
今年最後の献立は、たらのフライ、豚肉とあつあげの煮もの、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳です。
たらは冷たい水を好み、太平洋北部、日本海、オホーツク海でたくさんとれます。
たらの身は、かまぼこの原料にもなります。
今年の最後の給食です。
いよいよ明日は、終業式になります。
体調管理をして、最後まで、みんなの元気いっぱいの姿を期待してします。
2年生スポーツ大会
20日(金)に2年生でスポーツ大会を行いました。
まず体育館で大縄跳び。
クラス全体で連続して何回跳んだかという回数を競いました。
最高は2組男子52回という快挙!
息の合った見事な共同作業でした!
続いて、グラウンドでドッジボールを男女に分かれて行いました。
内野の数を固定して、外野を中心に当てられた人が出ていくルールで行い、
最終に内野に残った人数を競いました。
2競技を総合して優勝は、2組!!!
素晴らしいチームワークを見せてくれました。
寒空の下、たくさん身体を動かして、元気に活動しました。
7 / 84 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:64
今年度:35572
総数:333091
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育振興基本計画
大阪市いじめ対策基本方針
学校安心ルール
大阪市部活動指針 〜プレイヤーズファースト〜
大阪市教育委員会ツイッター
進路関係
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ『咲くなび』
「令和4年度版大阪府公立高等学校等ガイド」
DREAM(大阪私立高校全校紹介)
学校園等
大阪市立吉野小学校
大阪市立大開小学校
西野田幼稚園
福島区役所
全国学力・学習状況等調査
令和4年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」大阪市の結果
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
学校協議会報告書(第1回)
携帯サイト