サッカー部通信第2号【1月25日】

画像1 画像1
大阪市2ブロック大会

第二節

今市 0vs1 開明

前節の課題を克服し、全員で勝利を目指して挑んだ試合でしたが、中々得点を奪うことができず、後半の終了間際に失点し、勝利を逃してしまいました。

この敗戦をしっかりと受け止め、明日の最終節こそ、勝てるように頑張りますので応援よろしくお願い致します。

3年生私学出願【1月24日】

画像1 画像1
3年生の学年主任の小林先生から写真とコメントが届きました。

三年生、今日は私立高校へ出願に行きました。

昼食後、緊張の面持ちで準備をした願書に日付を記入し、事前説明を受け、高校別に出発です。

大きなトラブルもなく、遠方の学校は往復約3時間半もの時間をかけて無事全員出願を終えました。

私立入試は18日後。

試験当日に向けて、体調管理も含め万全の準備をして臨みましょう。

2年生調理実習【1月24日】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の調理実習です。

ハンバーガーとスープを作りました。

1年生保健体育ダンスの授業【1月24日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今日から、1年生男子が保健体育の授業でダンスを行うと聞いたので体育館に見学に行ってきました。

1年1組2組の授業だったのですが、今日は初日と言うことで「妖怪体操」と「ラタタダンス」を踊りました。

写真の最後の動画は、ラタタダンスを踊る姿です。


みんな照れずに一生懸命頑張っていました。

頑張る姿はかっこいいですね。

本日私学一斉出願【1月24日】

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

曇り空ですが、何とか雨も上がりました。

本日、3年生は私学の一斉出願となります。

2時間の授業を終えた後、【持参した昼食】を食べてからそれぞれの高校へと出願に向かいます。

【出願する生徒は昼食を忘れないようにしてください】

私学を受験しない生徒や他府県などですでに出願の終わった生徒は2限後での下校となります。


私学の入試は、2月10日【月】となっています。

面接や実技試験などのある高校では、2月10日・11日【火・祝】の2日に渡って入試が行われる学校もあります。


本日の時間割は、金543216となっています。

今日も一日頑張りましょう!!!


…………………………………………………………

私立入試     2月10日【月】まで17日 

公立特別選抜入試 2月20日【木】まで27日

公立一般入試   3月11日【水】まで47日

第66回卒業式  3月13日【金】まで49日

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画