1月20日(月)〜30日(木)耐寒かけ足週間で、15分休みに走ります。汗をかきますので、汗ふき用のタオルを持たせてください。   1月20日(月)〜30日(木)耐寒かけ足週間で、15分休みに走ります。汗をかきますので、汗ふき用のタオルを持たせてください。

児童会開き(4月17日)

画像1 画像1
 今日は、児童会開きがあり、4年生以上の学級代表の紹介がありました。
 どの学年の学級代表も、今日のあいさつで「大東小学校のために○○がしたい。」「こんな大東小学校になってほしい」と堂々と発表していました。
 学級代表として、大東小学校を支えてくれる頼もしさにあふれていました。これからよろしくお願いします。

5年生 理科の学習 (4月16日)

画像1 画像1
5年生の理科の学習は、「花のつくり」から始まります。玄関に咲いているアブラナの花を虫メガネでじっくりと観察し、「花のつくり」がどうなっているか学習しました。花びら・めしべ・おしべ・がくをノートに貼り、観察した様子もノートに描きました。さて、大東小学校では、俳句の学習もしています。

「菜の花や 月は東に 日は西に」

この句は、与謝蕪村が詠んだ句ですよね。菜の花を見るたびに、蕪村がどんな思いでこの句を詠んだのか、考えてみるのもいいでしょうね。

児童会活動開始(4月15日)

画像1 画像1
 今日の6時限目に今年度最初の委員会活動がありました。5,6年生が各委員会に編成をして、1年間学校の様々な活動や日々の活動を担っていきます。
 また、委員会活動終了後に「代表委員会」が実施されました。各委員会の委員長、4年生以上の学級代表が一堂に会して、1年間の児童会活動について話し合いがなされました。児童会活動の開始です。学校が活気づくためには、児童会活動の力が不可欠です。児童会さんよろしくお願いします。
 

学級写真  4月12日

画像1 画像1
 春らしい陽気な日差しの中で、これから1年間、何をするのも一緒のクラス集団での初めての写真撮影です。クラスの仲間と一緒に写った、子どもたちの成長の記録となります。
 新しい順番で並び、少し緊張した顔つきの子どもやにこにこ笑顔の子どもたち。そんな初々しいクラスが1年間を通して日々学び、行事を経験し、成長していくのが楽しみです。写真の出来上がりを楽しみにしていてくださいね。
 これからの1年間の団結を誓って「ハイ!ポーズ!」


感嘆符 入学おいわい献立   4月11日

画像1 画像1
 今日の給食は、1年生の入学をお祝いしての「入学お祝い献立」でした。メニューは、カツカレー、フルーツ白玉と子どもたちの大好きなメニューです。カレーは、卒業した6年生も1番に選ぶほど、給食といえば定番のメニューです。また、フルーツ白玉も、甘くてとてもおいしかったです。1年史の皆さん、給食ではいろいろなメニューがでてきます。好き嫌いせず、何でもおいしくいただけるようになるといいですね。毎日の給食を楽しみにしてくださいね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31