1月24日(金)おはようございます
おはようございます。
今日の登校のようすです。 明日は土曜授業があります。 まだまだインフルエンザもでています。 体調には気をつけましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の時間
6年生の給食の時間のようすです。
6年生はみんなで食べる給食もあとわずかとなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 親子丼 みそ汁 黒豆の煮もの 牛乳 です。 黒豆は、大豆の品種の一つで、お正月に食べるお節料理の一つです。 栄養素も、大豆とほとんど変わりませんが、黒い色はアントシアニンの色です。 黒豆には「まめに働き、まめに暮らせますように」という願いが込められています。 3年生の授業ー書写
3年生の書写では、書き初めの清書を行いました。
ひらがなにも初挑戦! お手本をよく見ながら、力強い字が書けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の授業ー算数
2年生の算数では、数をいろいろな見方で見ることをめあてに学習しています。
ペアトークで自分の考えを伝えあったあと、みんなの前で発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |