今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきますショット」は1年6組でした! ちなみに、今日1月24日から1月30日は「全国学校給食週間」だそうです。戦争によって中断された給食が再び始まった日を記念して学校給食週間が定められました。 本来の給食の意義を振り返りたいですね〜。 持久走![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あきらめずに走り続ける! 原点やな〜て感じます。 自分自身と対話をしながら、走り続けよう〜!! 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子丼は丼ものですが、給食の食器が平たいので、スプーンでの丼でした。黒豆はお正月料理の定番。お正月からずいぶん経って久しぶりの黒豆で、なんとなく懐かしい感じでした。 今日の「いただきますショット」は1年5組でした! サッカー部にサッカーボールが贈呈されました2!![]() ![]() このサッカーボールを使ってしっかり練習し、めざせ!日本1! 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきますショット」は1年3組でした! ちなみに、今日1月22日は「カレーの日」です。 1982年に全国学校栄養士協議会が1月22日の給食メニューをカレーにすることを決めて、全国の小中学校で一斉にカレーの給食が出されたことで定められたそうです。 残念ながら、友渕中の今日の献立はカレーではありませんでした。 今日の夕食、カレーもいいですね! |