校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

心があったか〜くなるはなし

画像1 画像1
たてわりで実施した読み聞かせ。
2年生の子どもたちは5年生に本を読んでもらいました。

そして…。

2年生の子どもたちひとりひとりが、心あたたまるお手紙を書いてくれました。
5年生のお兄さん・お姉さんへの感謝の気持ちがたくさんあふれている、とてもステキな内容でした。

感謝の気持ちを伝える…って、ほんとうに大事ですね。

支え合う人と人…そのあたたかさ 〜 9年生道徳

思いやりの心や感謝について考える授業。
登場人物の人生をグラフにしながら考えを深めていきます。
画像1 画像1

おいもパーティー

小学校でおいもパーティーが開かれました。
みんなで協力しておいもを切り分けて大学いもを作りました。

「おいしかった!」と笑顔で答えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間展開中!

画像1 画像1
11月29日までは「あいさつ週間」です。
代表委員会の子どもたちがポスターを作って啓発してくれています。
生徒会の子どもたちも、元気な挨拶でがんばってくれています。
画像2 画像2

あいさつ週間スタート 〜 小学校

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より「あいさつ週間」がスタートしました。
今回は子どもたちが、学校外周の交差点にも立って“あいさつ”をします。
みんなのがんばりに期待!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 (中)7年百人一首
1/28 (小)研究授業(5-1以外5限終了後下校)
1/29 (小)部活動体験
1/30 (小)3年校外学習(今昔館:午前)
1/31 (小)朝の読み聞かせ
2/1 休日
2/2 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応