校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

作品を鑑賞して物語を作ろう 〜8年生美術

画像1 画像1
ピーテル・ブリューゲルの『バベルの塔』の鑑賞を通して、自分なりに感じたことを発表して全体で共有します。班で1枚の作品を共有して、とても細かいところまで観察していました。

最後に作品の背景を感じて物語を作っていきます。アイデアがたくさん出てきて興味深かったですね。
画像2 画像2

海外派遣研修報告

【イギリス研修2日目】
今日はサンドリンガム小学校を訪れました。昨日のメリーランド小学校もそうなのですが、この学校は保育所と託児所を併設していて、9ヶ月から入所することができます。

午前中は、算数や英語の授業を見学しました。フォニックスを学んでいる授業では、pを「プ、プ、プ」とみんなで言っていました。とても人懐こい子ども達で、給食やお昼休みはどんどん話しかけてきて、「日本てどんな国?」と質問攻めでした。午後は6年生の算数の研究授業を見せてもらいました。文章題と答えがすでに書かれていて、途中の式を考えていくという内容で、この時どのThinking Movesを使うかをペアで話し合っていました。

この学校は、研究授業を行うことに力を入れています。前任者が日本に何度も訪日して学んだことを校内で実践しているのです。授業後は研究協議を行い、日本での研究協議の持ち方とまったくそっくりに行なっていました。海外でも、授業の進め方について深く考えさせられた1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七輪体験学習 〜3年生

社会科「うつりかわる道具とくらし」の単元で、洗濯板や七輪など昔の道具について学習しています。
今日は、七輪を使って、おもちを焼きました。

「昔の人は毎日こんな作業をしていたなんて、すごい」と言っている人もいました。
今は、便利な道具が身の回りにあふれていて、ありがたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

食品添加物について知ろう 〜 6年生

栄養教諭による食育の授業の様子です。
食品添加物の使用目的やその役割について学習しました。
食物の品質や安全性について自ら判断できるようになってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳実践授業 〜 9年生

生命の尊厳を守るとは?
「ドナー提供」をテーマにした教材を活用し、生命の尊さについて考えています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 (中)7年百人一首
1/28 (小)研究授業(5-1以外5限終了後下校)
1/29 (小)部活動体験
1/30 (小)3年校外学習(今昔館:午前)
1/31 (小)朝の読み聞かせ
2/1 休日
2/2 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応