いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

1.28_今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、「ビーフシチュー、きゅうりのバジル風サラダ、パインアップル(缶詰)、パン、牛乳」でした。
きゅうりのサラダに使われているバジルは、しその仲間で甘い香りがします。生と乾燥のバジルがありますが、今日の給食では、乾燥バジルが使われていました。

あいさつ運動

画像1 画像1
今週はあいさつ週間です。児童会の子ども達が校門に立って、気持ちのよいあいさつの輪を広げてくれています。

1.27 給食調理員さんへの感謝状

画像1 画像1
 給食週間の取り組みの一つとして、給食調理員さんへ子ども達が感謝状を手渡しました。
毎日、美味しくて安全な給食を作っていただいている調理員さんへの心のこもった感謝状です。子ども達からの感謝状に、給食調理員さんもとても喜んでくれていました。

桃谷中学校生徒会からの感謝状

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、子ども達は、桃谷中学校の生徒会へ、古切手と書き損じはがき提供の協力をしました。今日は、生徒会の人が小学校に、協力への感謝の報告に来てくれました。古切手は8348枚、書き損じはがきは233枚集まったそうです。児童会の代表の人に、感謝状も手渡してくれました。集まった古切手や書き損じはがきは、世界の困っている子ども達への支援に役立ててくれるそうです。

1.27 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝会は、雨模様のため講堂で行いました。
 <学校長の話より>
 今日は天気も良くなく、雨や風も少し強いので寒い一日になりそうです。先週の児童朝会で、1月20日(月)は、「大寒」と呼ばれる日ですという話をしました。実は、「大寒」の中も時期を細かく区切っていて、それぞれ呼び方があります。今日、1月27日(月)の今の時期は「さわみずこおりつめる」と呼んでいます。沢の水も凍りが厚く張りつめるほど、気温が低くなるということです。立春までは、まだ気温の低い日が続きそうです。
 12月に、1年生と2年生が地域の老人会の方に昔遊びを教えていただく活動をしました。当日は、地域の方がとてもたくさん来てくださいました。そこで、1年生と2年生が地域の老人会の方に、昔遊びを教えていただいたことへの感謝を表すためにお礼の手紙を書き、老人会の代表の方に手渡しました。ついこの間、その代表の方とお会いして、お礼の手紙の話をしていたんですが、今、昔遊びに参加された方たちにお礼の手紙を見ていただいているそうです。手紙を読んだ地域の方は、1年生と2年生の心のこもった手紙にとても感激して、また、昔遊びを教えてあげたいと言ってくださっているそうです。とてもよい心の交流になっているなと感じて、先生もとてもうれしくなりました。皆さんには、地域の方や学校以外の方とふれあう機会がたくさんあります。いつも話していますが、してもらって当たり前ではなく、していただいたことへの感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。そして、たくさんの人とふれあう機会を大切にしてほしいと思います。
 今朝、児童会の人が校門に立ってあいさつをしてくれていたように、今週はあいさつ週間です。これまでにも、あいさつ週間は何度もありましたが、その度に気持ちのよいあいさつができる人がどんどん増えています。気持ちのよいあいさつを心がけるのは今週だけではありませんが、どんなあいさつが気持ちのよいあいさつなのかを改めて考えてみる機会にしましょう。

 この後、児童会の代表からも、「あいさつ週間」に対する呼びかけがありました。
 最後に、担当から今月の生活目標である「友達や先生と気持ちのよいあいさつをしよう」の話がありました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

校歌

全国学力学習状況調査

校下交通安全マップ

事務室