2年生 アフリカンパーカッション(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日に続き、2回目のアフリカンパーカッションの出前授業を行いました。ジェンベという打楽器をいろいろなリズムで演奏しました。たくさん演奏することができ、子どもたちはとても満足した様子でした。明日は、最終回です。講堂で、パーカッションに加えダンスも行う予定です。

地域児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域児童会を行い、登校班ごとに集まり、登校時の反省や冬休みの過ごし方などについて話し合いました。冬休みの過ごし方については、規則正しく、健康で安全な生活を送ることができるように気をつけることを話し合いました。また、あいさつについて考える時間を設け、学校だけでなく、家庭、地域でもきちんとあいさつをすることを確認しました。
 気持ちよく、年末年始を過ごすことができるよう、話し合ったことを意識してほしいと思います。

1年生 2年生へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、2年生に招待してもらった「おもちゃランド」のお礼に、2年生に渡すメダルを作っています。どうしたら喜んでもらえるかなぁ、と考え工夫して取り組んでいます。メダルには、飾り、メッセージがあります。2年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね。

PTA人権啓発活動委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA人権啓発活動委員会の方々が集まり、みなさんにご協力いただいてたくさん集まったベルマークの仕分け、集計作業を行っていました。今回の作業には、忙しい中、約20名の委員の方が集まってくださりました。集まったベールマークは10万点に達するようで、今後、子ども達のためになるものを購入する予定です。

4年生 自主学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から続けて自主学習に取り組んでいます。教科の学習や、自分で興味をもったことなど、テーマを決めて意欲的に取り組んでいます。また、友だちの自主学習ノートをみてヒントを得たり、刺激を受けたりしているようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 最終下校2:55 1年音楽集会
1/30 クラブ※1〜3年生は2:45下校
2/3 新1年生入学説明会 C-NET
2/4 6年卒業遠足(キッザニア) 5年出前授業(NTTドコモ) 読み聞かせ(1-1,2-2,4-2)

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

安全マップ

学校安心ルール