ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

5分前行動

画像1 画像1
余裕を持って5分前行動…

今日の給食 1月29日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 かす汁、ブロッコリーのしょうがづけ、くりきんとん、豆こんぶ、ご飯、牛乳

くりきんとん
 きんとんは「金団」と書き、金の集まったもの、宝物という意味です。
 今年も豊かな生活が送れるようにとの願いが込められています。

 平成25年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された『和食:日本人の伝統的な食文化』の中で「年中行事とのかかわり」が和食の特徴の一つにあげられています。

1年生:球技大会(ドッヂボール)

画像1 画像1
本日の5、6限で1年生の球技大会(ドッヂボール)が行われました。
最初は普通のドッヂボールをし、その後に王様ドッヂボールをして、その後男女混合で、さらに学年の先生も参加するドッヂボールを行うことができました。
球技大会の前には、大きな声で体育委員の選手宣誓や、諸注意を行い、学年全体でラジオ体操をしました。
そして、球技大会が始まり、男子はかなりパワフルな展開で、女子も楽しく競技をすることができました。
結果発表と賞状は来週の火曜日の学年集会に渡されますので、生徒たちは楽しみにしています。

教員研修

画像1 画像1
 1月27日(月)に先生たちは「特別支援教育校内研修」を行いました。テーマは「支援の必要な生徒の就労に至るまでの流れ」についてでした。

3年:学年末テスト

 1月28日、29日の2日間で、3年生は学年末テストが行われます。
28日(火):1限…英語 2限…国語 3限…社会
29日(水):1限…数学 2限…理科

 3年間のまとめとして、頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 3年:学年末テスト(数、理) 進路懇談(特別選抜 30日まで)
1/30 2年:修学旅行保護者説明会(格技室 16:00) 4⇔6限入れ替え 3年:5限まで 元気UP勉強会
1/31 放課後学習会
2/2 イヤギクイズ大会(東生野中)
2/3 新入生物品販売(15:30〜17:00) ウリ文化部活動・放課後学習会
2/4 公立特別選抜(音楽科出願) 大清掃(6限) 生徒専門委員会
公立一般選抜出願(6日まで)