フレッシュ研修(音楽)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、音楽の指導についてです。 音楽の指導をしている先生を講師に、児童が楽しく音楽を学ぶことができるようにする指導方法を学びました。 また、来年度から始まる「新学習指導要領」を見据えて、取り組まなければならない内容も確認しました。 3年生クラブ見学3![]() ![]() ![]() ![]() 東京オリンピックでもメダルが取れそうな競技だけに、人気も高いです。 今日見学しなかったクラブは、ビデオや作品展示で紹介します。 3年生クラブ見学2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黄色や黒など、好きな色のスライムが作れるので、みんな興味津々でした。 パソコンクラブは、プログラムを組んでいろいろなキャラクターを動かしていました。 3年生クラブ見学1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見学したクラブは、室内スポーツクラブ、室外スポーツクラブ、科学クラブ、音楽クラブ、パソコンクラブです。 クラスごとに短い時間でしたが、順番に回りました。 室外スポーツクラブは、ミニサッカーをやっていました。 音楽クラブは、「となりのトトロ」の合奏を披露してくれました。 今日の給食![]() ![]() ごはん 豚肉のごまだれ焼き みそ汁 きくなとはくさいのおひたし 牛乳 です。 きくなは、しゅんぎくともいい、カルシウムを多く含む野菜です。緑黄色野菜の仲間で、緑のグループの食べ物です。 |