2年生の授業ー算数
2年生の算数では、「九九ビンゴ」で楽しく九九を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の授業ー食育
4年生の食育の授業のようすです。
本校の栄養教諭が、「おやつについて考えよう」について授業をしました。 砂糖や油の多いお菓子などは、エネルギーがたくさんあります。 小分けにして食べるなど、工夫しないといけません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の授業ー音楽
4年生の音楽では、音の響き方をたしかめながら、打楽器の音楽を作ります。
皮でできた楽器、金属でできた楽器、木でできた楽器を使いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学習発表会の取り組み
5年生の学習発表会の取り組みです。
タブレットを使って、プレゼンテーション用の資料を作成しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教師養成講座 現場実習
本日より11月29日(金)までの一週間、教師養成講座から現場実習生が来ます。
主に6年生で実習を行います。 実習生は、職員朝礼であいさつをしたあと、全校朝会で児童に向けてあいさつをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |