今日の給食![]() ![]() おさつパン 牛肉の香味焼き ケチャップ煮 うずら豆のグラッセ 牛乳 です。 うずら豆は、模様がうずらの卵に似ているので、うずら豆と言います。 今日の給食では、豆だけでグラッセにして食べましたが、お肉などと一緒に料理をしたり、カレーに入れたりしても美味しく食べることができます。 栄養素も多く、食物繊維は調理をしたあとの方が多くなります。 研究授業ー6年生 算数
本日、6年生で算数の研究授業を行いました。
いろいろな順序について、樹形図や表を使って整理する方法を考えました。 タブレットを活用し、自分の考えを友だちに伝えています。 この授業を、学力向上指導員の先生に視察していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の授業ー食育
2年生の食育の授業のようすです。
今日は食べ物のしゅんについて学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の授業ー図工
6年生の図工では、「思い出の場所」を作成しています。
少しずつ完成に近づいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学習発表会の取り組み
3年生が学習発表会に向けて講堂で練習しています。
11月30日の本番に向けてがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |