1月30日(木)

画像1 画像1
 皆さま、おはようございます。

 この二日間は、季節外れの暖かい日でした。今日は、少し気温が低くなったので、寒く感じます。この時期の気温のアップダウンは、体に大きな負担を与えます。どうぞ、気を付けてお過ごしください。

 写真は、体育館前から見た学校の全景です。グラウンドには、整備する重機が待機しています…方面は新校舎、右側には西校舎が見えます。工事はもうすぐ完了します。楽しみですね。

女子柔道

画像1 画像1
 

女子柔道

画像1 画像1 画像2 画像2
 2人ずつペアを組み、まず組手です。相手としっかりと組み合い、体を崩す練習をしています。

 みんな一生懸命相手を崩そうとしています。

女子柔道

 格技室では、1年生の女子が柔道の授業を受けていました。

 準備運動をした後、受け身の練習をしました。

 続いて、先生から、この時間に練習することを指示されました。説明を聞くときは、武道らしく正座で聞きます。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
 本日は、ポトフ、カレーソテー、桃のクラフティー、パン、牛乳でした。

 ポトフは、牛肉、ウインナーソーセージ、じゃがいも、キャベツ、ニンジン、パセリなどの具がたくさん入っていました。またコショウもよくきいているので、ポカポカと体がぬくもってきます。

 パンには、バターがついているので、バランスの良い給食でした。

 とてもおいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31