創立記念日 SINCE 1952.6.18

2学年より 職場体験学習の事後指導について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は今日の1限目、先週木〜金曜日に実施した職場体験学習の事後指導を行いました。

各事業所毎に分かれ、11/21(木)に持参する予定の「お礼状」を作文しました。

生徒達は、お世話になった方々へ、心を込めて感謝の気持ちを書き上げました。

PTA親善バレーボール 東ブロック大会

昨日PTA親善バレーボール 東ブロック大会が開催されました。
中央区をはじめ、城東区、鶴見区、天王寺区、生野区の代表が対戦しました。
各区の代表だけあってレベルが高く、残念ながら代表にはなれませんでした。
しかし、この悔しさをばねに、12月3日に丸善インテックス体育館(中央体育館)で開催される親善大会にぶつけてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

青空学級より クリスマスと新年のポスターについて

画像1 画像1
今年も11月半ばを過ぎ、もうすぐ年末です。

青空学級では、生徒が描いたクリスマスと新年のポスターを青空教室前に貼り出しました。

園芸部より ナスの復活について

画像1 画像1
夏の暑さで枯れたと思っていたナスが、寒くなってきて復活しました。

また花が咲き、実が成っています。

2学年より 「職場体験学習」2日目について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/15(金)、2年生は前日より引き続き、「職場体験学習」2日目です。

今回の「職場体験学習」は、生徒達にとって学校の中ではできない実際の「仕事」を体験できる、大変貴重な機会です。

生徒達は、地域の人々とふれ合いながら、働くことの尊さや厳しさを実体験の中から学ぶとともに、将来の社会参加のあり方を考え、進路選択に役立てることができました。

しかし、地域の人々の応援があればこそ行うことのできる「職場体験学習」です。

協力していただいた事業所の方々への感謝の気持ちを決して忘れず、この学習を仕事について考えるきっかけとして欲しいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31