なかよし集会2

画像1 画像1
 「クネクネじゃんけん」の様子です。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりのなかよし集会でした。班対抗で「クネクネじゃんけん」をしました。クネクネに引かれた線の上をスキップで進み、出会ったらじゃんけんをします。どの班のどの学年の児童も楽しく活動することができました。先日の全校遠足で仲を深めたこともあり、応援したり、異学年間で声を変え合ったりする姿が多くみられました。

4年生 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 魚の部位の名称と部位ごとの栄養について学習しました。魚を食べていると、血の流れがよくなることを知りました。最後にお魚ビンゴをしながら色々な魚を確認し、とても楽しく学習しました。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ヒトの体のつくり」の学習で、体を曲げられるところについて、骨の模型を使って学習しました。骨を観察して、曲げられるところをたくさん見つけました。そして、その部分が「関節」だということを学びました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「かけ算」の学習に取り組んでいます。同じ数のもの(いくつずつ)がいくつ分あるかをおはじきで表して考えたり、式に表したりして、かけ算の仕組みや考え方について学習しています。子ども達が楽しみにしている九九の学習はもうすぐ本格的に始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/3 新1年生入学説明会 C-NET
2/4 6年卒業遠足(キッザニア) 5年出前授業(NTTドコモ) 読み聞かせ(1-1,2-2,4-2)
2/5 最終下校2:55 なかよし集会 C-NET
2/6 1〜4年生2:45下校 委員会・代表委員会 長なわ大会 ペトロスT(6-1) 読み聞かせ(1-2)

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

安全マップ

学校安心ルール