校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

相互授業参観 社会科

 1年生の社会科です。
 単元は、年代や時代区分の表し方
 歴史的分野の最初の授業です。

 地理分野から歴史分野になりました。
 先生の説明をしっかりメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、中華丼、もやしの中華あえ、りんご、牛乳、まっ茶大豆 です。

 りんごの種類 : りんごの栽培は、約4000年の歴史があり、昔から食べられている果物です。日本では、明治時代から栽培され、今ではいろいろな種類が栽培されています。
 ふじ :甘味が強く、密がたっぷりとある。
 つがる:酸味が少なく、ほんのりとした甘みがある。
 ジョナゴールド:アメリカで作られた品種で、酸味がある。
 王林 :皮の黄色いりんごで、甘味が強い。
 陸奥(むつ):あっさりとした味わいのりんご。袋をかぶせて育てるとピンク色になる。

 中華丼はうずら卵の個別対応献立です。
  

相互授業参観 家庭科分野

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の家庭科の授業です。

 食体験の実習「調理の基本とだしの取り方」

 きゅうりの小口切りのテストを実施しました。

相互授業参観 国語

 1年生の国語の授業です。

 単元は「食感のオノマトペ」です。

 ICTの活用を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、白身魚のフリッター、ブロッコリーのサラダ、スープ煮、ライ麦パン、牛乳 です。

 フリッター : フリッターとは、肉、魚、野菜や果物などに泡立てた卵白(メレンゲ)や小麦粉で作った衣をつけ、低温の油で色がつかないように揚げた「洋風の揚げ物」のことです。

 給食で使用している製品は、白身魚の「タラ」に卵を使わない衣をつけた「白身魚フリッター」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 3年学年末テスト(数理) 公立特別選抜進路相談 1・2年英検IBA 
2/3 公立特別選抜進路相談
2/4 PTA実行委員会
2/6 奈良県私立高校入試

学校評価

学校だより

運営に関する計画