TOP

パンジーお話会 2

 4年生・5年生の様子です。地図を持参され、物語の舞台の国も教えてくださいました。お話会から、いろいろな興味が広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パンジーお話会 3

 6年の様子です。1組も2組も集中して聞いていました。落語の初天神が面白かったです。落語を聞きたくなりました。
 パンジーお話会の皆さん、今日は楽しいお話を聞かせていただいてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 冷たい風の吹く中、子どもたちは元気に登校しています。今日はまだ運動場が使えません。しばらくは教室で静かに過ごしましょう。
 地域・保護者の皆さん、今日も見守りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

 おはようございます。気温6度・湿度78%、天気は晴れ。雨上がりの空気がひんやりとした朝です。
 水仙が開花し始め、白梅のつぼみも大きくなってきました。校庭では、春の先駆けを感じることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民族クラブ

 今日は民族クラブの活動がありました。韓国・朝鮮のお正月について学習しました。
 その後で、1人1枚、年賀状を作成しました。次回に完成させる予定です。みんな、誰に渡すのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校安全マップ