1/15 5年社会見学(6)

 友だちが天気予報に登場して大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 5年社会見学(7)

 次はニュースキャスター体験です。

 ニュースを速く読むのは難しいんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 5年社会見学(8)

 係の方から野球中継の裏側についての説明を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 5年社会見学(9)

 一通り説明を聞いた後は、子ども達はそれぞれでテレビ局の工夫について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 5年社会見学(10)

 体験コーナーも大人気で、入れかわりながらたくさんの体験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/2 ゆきまつり(巽南小)
2/3 委員会活動(代表委員会) PTA実行委員会 いきいき実行委員会
2/4 1年昔遊び あいさつ週間
2/5 6年租税教室 国際クラブ
2/6 空気検査(2-1,3・4h)
2/7 給食後下校(40分授業で13:00下校)
2/8 漢字検定(午前)