1/24 キッザニア甲子園に行ってきました!(6年)3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 キッザニア甲子園に行ってきました!(6年)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 キッザニア甲子園に行ってきました!(6年)1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早起きした甲斐があって、早く館内に入ることができ、たくさんパビリオンを回ることができました。 写真は「入場前のようす」「ソーセージづくり」「ペンキ塗装を待っている様子」です。 1/23 もののあたたまり方(4年理科)
4年生は理科室で「もののあたたまり方」の実験をしました。等間隔にサーモテープを貼った金属の棒の先端に炎をあてて、どのようにあたたまるかを調べていきました。どのサーモテープから色が変わるか、一つのテープはどのように色が変化していくかを観察し、記録していきました。
![]() ![]() 1/23 ジェスチャーからひらめいた一言を(児童集会)
集会委員会の人たちが舞台上でジェスチャーを見せます。そのジェスチャーに対して、面白い一言やなるほどと思う一言を発表していきます。1年生も物おじせず、よく考えて発表する姿に感心させられました。
![]() ![]() |