大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

12月6日(金)の給食

本日の献立は、揚げシュウマイ、ツナとチンゲン菜の炒め物、豆腐のスープ、ごはん、牛乳です。

揚げシュウマイが子供たちに大人気で、各クラスとも揚げシュウマイじゃんけんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

適正就学の取り組みについて

適正就学の取り組みの一環として、「適正就学の取り組みについて」の文書配布をさせていただきます。

適正就学の取り組みについて

12月5日(木)の給食

本日の献立は、八宝菜、もやしの胡麻酢あえ、おさつパン、りんご、牛乳です。

1年1組は、調理室で給食もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校協議会実施報告

11月28日(木)に、6名の学校協議委員の皆さんが参加されて、第2回学校協議会を実施しました。

「運営に関する計画(自己評価・中間評価)」の内容を中心に、「全国学力学習状況調査」、「3年生チャレンジテスト」、「大阪市統一テスト」の結果の報告も併せて行いました。

実施内容の詳細につきましては、リンクしている配布文書からご確認ください。

様式4(実施報告書) R011128第2回学校協議会


12月4日(水)の給食

本日の献立は、さばのみぞれかけ、みそ汁、小松菜の煮びたし、ごはん、牛乳です。

本日は、和食メニューです。

メニューの中の「さばのみぞれかけ」のみぞれは、すりおろした大根が空から降る「みぞれ」(雪が溶けかかって雨と混じって降るもの)を連想させることから、「みぞれかけ」と呼ばれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 生徒会選挙公示
2/7 令和2年度 新入生 保護者説明会(体育館)
2/8 令和2年度 新入生 制服採寸と物品販売
時間割変更など
2/7 50分×5限
進路関係
2/6 奈良県 私立高校入試
2/7 5限 3年生入試事前指導(武道場)
職員会議・研修会など
2/5 職員会議

月中行事予定表

学年だより

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

進路だより

元気アップだより

各種ご案内

各種申込書