本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中津小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

6年生 歯・口の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯科衛生士の方による歯・口の健康教室を行いました。噛むことの大切さ、歯みがきの注意点などを学びました。歯みがきでは、細かくやさしくブラシを動かすこと、歯周ポケットに入るように一本ずつ集中してみがくことを教わり、丁寧にみがきました。
 学んだことを意識して日々の歯みがきに取り組んでほしいです。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の生き物と植物の観察を行いました。運動場や池の周り、学習園の植物や生き物の観察をしました。また、気温をはかったり、木の幹の太さをはかったりいろいろな視点で観察を行いました。3年生までにも観察を行っていますが、今回の観察で新たな発見があったようです。

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から発育測定を行っています。今日は4年生でした。身長を測るのは学期に1回。どれくらい伸びたでしょうか。保健指導では、保健室の使い方について学習しました。どんなときに利用するのか、利用するときにはどんなことを伝えるのか確認しました。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アスレチックを使って運動した後、リレーをしました。アスレチックでの様子を見ると、いろいろな動きができるようになったことや腕の力がついてきたことなどがわかります。リレーでは、折り返しに気をつけながら走り、リングバトンをつなぎました。応援にも力がこもっていました。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
円の面積を求める学習をしています。今日は少し複雑な図形の面積の求め方を考えました。
問題の図形とであった時は戸惑っている様子でしたが、既習事項をいかして考えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 新1年生入学説明会 C-NET
2/4 6年卒業遠足(キッザニア) 5年出前授業(NTTドコモ) 読み聞かせ(1-1,2-2,4-2)
2/5 最終下校2:55 なかよし集会 C-NET
2/6 1〜4年生2:45下校 委員会・代表委員会 長なわ大会 ペトロスT(6-1) 読み聞かせ(1-2)
2/7 4時間授業早給食掃除なし 最終下校1:00

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより