2年英語
英語の授業で【グループプレゼンテーション】を行いました。
Unit5でユニバーサルデザインの商品について学習しました。 班でユニバーサルデザインの商品を一つ取り上げ、英語でプレゼンテーションをしました。 ポスターはアカデミックデイで展示する予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年性教育
昨年度に引き続き、大阪病院から助産師さんを招いて、性教育の講話をしていただきました。
今年度のテーマは「妊娠・出産」です。 胎児の人形を抱き、胎児や胎盤の重みを感じました。 4Dエコーでは、お腹のなかの赤ちゃんの様子も見せてもらいました。 「妊娠・出産」に至るまでには、人と人との関係が大切です。 相手を思いやる気持ちを常に持ちたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年テスト
本日3年生は
【大阪市中学校3年生統一テスト】を 受験しています。 1時間目の国語から始まり、5時間目の英語まであります。 英語ではリスニングもあります。 みんなすごく集中して、テストを受けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部大阪市秋季総体![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 29日の新人団体戦の部では 男子 ベスト8 女子 ベスト8 30日の学校団体戦の部では 男子 ベスト16 女子 ベスト8 と健闘しました。 ベスト8以上が大阪府大会に進出します。 府大会に向けて、さらに練習に励みたいと思います。 図書の本の紹介
図書館ボランティアの“なないろ文庫”さんが図書室にある本を紹介してくださっています。
今日本で開催中のラグビーの本もありますよ。 図書室で探してみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |