校訓:自主・友愛・協調     学校目標:為せば成る 挑戦したもん勝ち 〜自分を信じて前へ進め〜

3学期、研究授業週間1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(月)
今週は、本年度3回目の研究授業週間で、主に1年生の授業で研究授業を行います。

今日は、4時間目に図書室で国語に研究授業がありました。
新聞を使って、記事を選び、最後は新聞社へ投書をする学習です。今日は、記事を選んでスクラップし、自分の意見をまとめる時間でした。
まわりの友だちは、どんな記事を選ぶのかが気になりつつ、自分の意見を伝えながら考えをまとめていました。

本日の給食(2月3日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、鶏肉の唐揚げ、まる天と野菜のうま煮、焼きのり、ごはん、牛乳です。
まる天は、蒸した白身魚の身を調味料を加えて練ったものを油で揚げています。食べやすいように、一口サイズにしてくれています。

今日は、節分です。明日は立春ですから、暦の上では春ですが、寒い日がまだまだ続きます。けれども、春は、ゆっくりでも着実に近づいてきます。
節分の行事献立は、5日(水)の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29