2月3日(月) 全校集会
本日の全校集会で、「感染症(インフルエンザ、)新型コロナウイルス)」について校長先生からお話がありました。その内容は、「先々週末、本校でも1年が学級休業になりましたが、『インフルエンザ(A型、B型)』が現在校下小学校を含めて流行しています。また世界では、中國武漢市を中心として、『新型コロナウイルス』が拡大してきています。これにつきましては、新型ですので、対処方法等を含めて正確なことはわかりませんが、インフルエンザと同様、手洗い・うがいの励行、飛沫等の予防でマスクの使用が効果的であると報道されています。またインターネットでは、新型であることから、不確かな情報も流れています。誤った情報に惑わされずに、国内の医療系、政府からの情報等に留意して対処してください。殊に3年生は来週いよいよ私学入試本番です。体力・知力をつけるとともに、健康に留意してください。」です。また本日は節分、本来は農業に関して農事を始める(種まきの頃を周知する)内容だったのが、歳月を経て内容が変化していったことも話されていました。(今年の恵方は、「西南西」と言われています)
【お知らせ】 2020-02-03 14:00 up!
バレーボール部
バレーボール部は本校で試合があり、現在、1試合目、2試合目と勝っております!
【お知らせ】 2020-02-02 13:43 up!
サッカー部結果
後半で追いつきましたが追い上げが難しく、負けという結果になりました。
【お知らせ】 2020-02-02 13:41 up!
サッカー部
【お知らせ】 2020-02-02 09:47 up!
1月31日(金) 1年生体育の授業の様子
1年1,2組の体育の様子です。みんなリズムに合わせてダンスを練習しています。
【お知らせ】 2020-01-31 16:40 up!