卒業記念品贈呈式
本日の全校集会後に3年生に向けた
卒業記念品贈呈式が行われました。 2年生が感謝の気持ちとこれからのエールを込めて作った コルクボードを3年生に渡しました。 喜んでくれると嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部大会
今週の土日に修道館で大会がありました。
土曜日は個人戦、日曜日は団体戦を行い、大阪市の頂上目指して戦いました。 個人戦は、中学校に入ってから剣道を始めた生徒が初めて公式戦に出ました。 残念な結果に終わりましたが、これからの練習につながるいい試合になりました。 団体戦は、1、2年生のチームになって戦いました。 女子は悔しい結果でしたが、 男子が決勝戦で、代表者対決を7分間も繰り広げ見事優勝しました! また、この大会で剣道の所作を見つめなおすいいきっかけになりました。 保護者のみなさま、寒い中熱い応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 第1回修学旅行委員会![]() ![]() 総務係・レクリエーション係・しおり係を募ったところ、39名が集まってくれました。 自分たちの修学旅行にしたい、自分たちが修学旅行をすすめていくんだ、という気迫のこもった挨拶から始まり、真剣に話を聞いている姿が見られました。 また委員長・副委員長の選出には自ら立候補し、どんな修学旅行にしたいかという演説も熱意をもって行ってくれました。 その後、先生からは修学旅行の具体的な仕事の内容の説明がありました。どの表情もいつも以上に頼もしく見えました。 今後、何度も修学旅行委員会の会議を重ねます。それぞれが自覚をもってよりよい会議をし、すばらしい修学旅行にしましょう。 1年生 給食風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもとは違うダシの取り方をされているようです。 今日は、煮干でダシを取られたそうです。 とても美味しかったです。 協力して、配膳ができています。 残さず全部食することができました! 給食調理員のみなさん、いつもありがとうございます! 1年生 学級活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班長だけでなく、一人ひとりが一所懸命に仕事をすることが大切です。 班員の一人ひとりが変われば、班が変わり、班が変われば、学級が変わります! 学級も変わり、学年もいい方向に変わっていきましょう! 頑張れ、73期生! |
|