5年生の授業ー算数
5年生の算数では、プログラミングを取り入れた学習に取り組んでいます。
「スクラッチ」というアプリを使って、六角形を描くプログラムを作っています。 研究を重ねて、来週に発表を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の授業ー国語
4年生の国語では、説明文「着るロボットを作る」を学習しています。
今日は、私たちの生活とロボットについて考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の授業ー理科![]() ![]() ![]() ![]() 砂糖や食塩が水の中で見えなくなることを「とける」といいます。 1年生の授業ー生活
1年生の生活では、昔遊びをしています。
コマまわし、お手玉、けん玉、あやとりなどをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の授業ー外国語活動
6年生の外国語活動のようすです。
What do you want to be? 自分のなりたい職業を英語で話しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |