ご家庭への配布物

住之江だより

学校評価

その他

ヘチマの収穫

8月29日(木)

5年生が学習園でヘチマの観察をしていました。
雄花と雌花の違いを意識して、ノートにスケッチをしました。

そのあと、大きく育ったヘチマを収穫してみると、40cmを超える大きさまで育っていました。

皮を向いてみると、きれいな“ヘチマたわし”になりました。


ちょうど通りかかった1年生たちは、興味津々!

「これで掃除ができるかな?」と言っている子もいました。一度、試してみたいですね。
画像1 画像1

2学期の始まりです。

8月26日 月曜日

長いようであっと言う間に夏休みが終わりました。本日、素晴らしいお天気に祝福され、始業式を執行う事が出来ました。
大きな事故など無く、元気な児童の皆さんに久しぶりに会えて、心から嬉しく思っています。
さあ、2学期の始まりです。
保護者の皆様、地域の皆様、2学期もどうぞ宜しくお願いします。

なお、トイレ改修工事に関しまして、地域の皆様方、特に学校西側周辺の皆様方には、大変ご迷惑をお掛けしています。申し訳ございません。工事業者にはできる限りの配慮をお願いしております。申し訳ございません、もうしばらくご辛抱いただだきますよう、何卒宜しくお願い致します。

校長 片山雅之
画像1 画像1

夏祭り

8月3日 土曜日
本日、明日と本校にて「住之江連合納涼夏祭り」が、PTA並びに地域の皆様により盛大に執り行われます。
お時間がございましたら、是非お越しください!
自転車でお越しの皆様は南門から、徒歩でお越しの方は東門からもご入場いただけます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 C-NET 委員会活動
2/5 読書タイム
2/6 PTA実行部会(14:40〜) 学校保健委員会(5h) ぴよぴよ読み聞かせ
2/7 ポンソナの会(5h) 校時変更全学年(13:30下校)
2/10 避難訓練(火災)(3h) 口座振替【給食費】