朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

多文化共生交流会「ベトナム」 ≪3年生≫

 3年生は、「ベトナム」の留学生と交流です。はじめは各教室でベトナム語のあいさつや服装、食事のことなど、お話をしていただきました。
 次は体育館に移動をし、全員が輪になって「羊を捕まえるゲーム」や「リレー遊び」をしました。最後はベトナムの「竹踊り(バンブーダンス)」【写真右】を一緒にして、大盛り上がりでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

多文化共生交流会「ネパール」 ≪2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、音楽室で「ネパール」の留学生と交流しました。映像でエベレストや食べ物、小学校の様子を見た後、いろいろと質問に答えていただきました。最後はネパールのことばの「伝言ゲーム」【写真中・右】をしました。

多文化共生交流会「インドネシア」 ≪1年生≫

 7月18日(木)3・4限、全学年で校区内にある「大阪日本語アカデミー」の留学生と「多文化共生交流会」を行いました。今年度から初めて取り組む行事です。大阪日本語アカデミーからは、5か国の留学生約60名と新田校長をはじめ教職員も多数来ていただきました。
 1年生は多目的室で、「インドネシア」の留学生と交流しました。インドネシアの服装や食べ物、言葉、伝統的なダンスなどを教えていただきました。最後に、「ぞう・ひと・あり」のジャンケン(スイット)をして、楽しく遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の今日の給食 7月17日(水)

画像1 画像1
 7月17日(水)のこんだては「さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、ごはん、牛乳」です。
 とうがんの煮ものは、旬のとうがんを味わえるように、鶏肉ととうがんだけのシンプルな組み合わせの煮ものです。だしこんぶとけずりぶしのだしにしょうがの風味を少しきかせています。

最後の「プール水泳」 ≪1年生≫

 7月17日(火)1限、1年生は今年度最後の「プール水泳」の授業を楽しみました。プール開きの時は、まだ水は冷たかったですが、今日は気温29度、水温25度のプール日和になりました。
 とても大きなプールなので、子どもたちは始めは不安もあったと思いますが、徐々に水になれて、とても楽しそうに活動できるようになりました。1学期に学習した「けのび」と「バタ足」をした後、宝探しをしたり、自由遊びをしたりしました。 夏休みの「プール開放」(7/22〜31)に参加し、さらに泳げるようになりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 委員会活動
[学級休業2年1組]
2/5 [学級休業2年1組]
2/6 臨時休業(感染症予防)
2/8 土曜授業(学習参観・懇談会)
漢字検定(14:00)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査