昨日の授業から

 昨日の3年生女子の体育の授業です。

 『ダンス』を学んでいました。とても楽しそうに竹岡先生から動作を学んでいます。決めポーズをしっかりと決めている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物の札

 新しく植樹された木々には名前のプレートが設置されています。

 「オトメツバキ」や「ムクゲ」というふうに、その木の名前が付けられています。ぜひ一度、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 上は、保健室前の藤棚付近から見たグラウンドです。

 下は、もともと放送室があったところです。グラウンドを見るにはとても良いスペースになっています。

朝の風景

 体育館前から見た新校舎です。

 グラウンドには、新しい土が入り、整地されました。そろそろ仕上げの段階です。グラウンドが使えるようになる日が待ち遠しいですね。

 下は、家庭科調理室前の通路です。きれいになっています。早く歩きたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(火)立春

画像1 画像1
 皆さま、おはようございます。

 今朝はとても冷え込んでいます。奈良では、最寄り駅までの道中、足元から冷気を感じるほどでした。この冬は暖かい日が多かったので、特にそう感じたのかもしれませんね。

 暦の上では、『立春(りっしゅん)』ということで、今日から春です。まだまだ寒い日が続きます。体調には十分ご注意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29