校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
最新の更新
茶色の小びん 〜4年生音楽
ブックカバーづくり 〜7年生家庭科
なみはやまつり 〜 小学校
なみはやまつり 〜 小学校
なみはやまつり 開会式 〜 小学校
自分の好きなことを英語で表現しよう 〜8年生英語
学校はみんなの宝物!
研究討議会 〜中学校道徳公開授業
もうすぐだ! なみはやまつり! 〜 小学校
728DNCERS事業 〜8年生体育
6年生家庭科
夜のくだものや 〜7年生道徳
朝の読み聞かせ 〜 小学校
「くらしの今昔館」見学 〜3年生
728DANCERS事業 発表会前日〜8年生
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
【運動会】駐輪場の変更(2)
当日はPTAのお手伝いの皆様に、誘導・整理などをおこなっていただきます。PTAの腕章をつけた係の方々の指示に従っていただきますようよろしくお願いします。
自分たちの運動会…だからこそ… 〜 小学校
前日準備の様子です。
運動会は小学生にとって、まさに「自分たちの運動会」!
だからこそ準備からしっかりと行い、自分たち自身で素晴らしい運動会を作りあげていきます。
【運動会】本日配布のお手紙です。
小学校の運動会につきまして、本日配布のお手紙です。ご確認ください。
一丸となって笑顔で成功させる運動会にするために! 〜 小学校
☟ ☟ ☟ 今年の運動会のスローガンはこちら ☟ ☟ ☟
『 一丸となって笑顔で成功させる浪速魂! 』
5・6年生は、今まで積み上げてきたものの最終確認。
1・2年生も、最後の練習。
後悔しないよう最後まであきらめずにがんばっています。
心があったかくなるはなし 〜 6年生
運動会の練習。
終了後に児童が一列に並びました。
そして…
『○○先生!△△先生!
今日まで教えてくださってありがとうございました。
本番でもがんばります!』
全員が声をそろえて先生への感謝を伝えました。
心があったかくなる瞬間…。
本番…楽しみになってきました!
91 / 213 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:51
今年度:33136
総数:441156
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/4
(小)なみはやまつり
2/5
(小)障がいのある子どもに学ぶ図工展見学(午前) 入学説明会15:30〜標準服・体操服引き渡し16:00〜17:00 (中)ドリームマップ7年(6限まで) 授業公開13:35〜14:25 入学説明会14:30 制服採寸・物品申込15:00〜17:00
2/6
(小)委員会活動 (中)7年(5限まで)
2/7
(小)清潔調べ 全4時間授業 給食後下校 (中)校外学習8年(神戸方面)
2/8
休日
2/9
休日
2/10
(小)卒業遠足6年(キッザニア) (中)私立入試※9年3限まで
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市浪速区:令和6年度地域防災訓練に参加しましょう! (防災・防犯>防災 災害に備える)
大阪市関係
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
浪速区役所
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
子どもを守る方法知っていますか 〜スマホの設定、大丈夫?〜
サンフランシスコ国際交流(大阪日日新聞)
いじめ防止基本方針
楽しい学校生活にするために…
いじめについて考える日 校長講話
保健室より
(小学校)インフルエンザについてのお願いとお知らせ
(中学校)インフルエンザについてのお願いとお知らせ
ほけんだより(小)
ほけんだより2月
ほけんだより1月
ほけんだより冬休み
ほけんだより12月
ほけんだより11月
ほけんだより10月
ほけんだより夏休み
ほけんだより8・9月
ほけんだより7月
ほけんだより6月
ほけんだより5月
ほけんだより4月
ほけんだより(中)
ほけんだより2月
ほけんだより1月
ほけんだより12月
ほけんだより11月
ほけんだより10月
ほけんだより9月
ほけんだより7月
ほけんだより6月
ほけんだより5月
ほけんだより4月
学校協議会
令和元年度 第2回学校協議会実施報告書
令和元年度 第2回学校協議会開催について
運営に関する計画
令和元年度「校長経営戦略支援予算」加算配布実施計画書(日本橋中学校)
令和元年度「校長経営戦略支援予算」加算配布実施計画書(浪速小学校)
平成31年度 運営に関する計画
平成31年度 運営に関する計画 補足資料(学校経営方針)
あゆみ
【保護者用リーフレット】全国学力・学習状況調査の結果について(令和元年度版)
「R1『全国学力・学習状況調査』の結果および分析」(浪速小学校)
「R1『全国学力・学習状況調査』の結果および分析」(日本橋中学校)
平成30年度 日本橋中学校のあゆみ 分析と成果・課題
平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果(浪速小学校)
平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果(日本橋中学校)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」(中)
平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」(小)
学校元気アップ
中学校元気アップ事業 ボランティア募集のお知らせ
PTA News
日本橋小中一貫校PTA規約および慶弔規定
非常災害時の対応
風水害、地震等の非常変災時の対応等について
携帯サイト