おはようございます!
12月4日(水)
快晴です。グランドには、月曜日に降った前でできた水たまりがまだ残っています。 今日は、1年生の「情報モラル学習」が5・6時間目にあります。 また、にじいろ学級から希望者(10人)は、今日明日と「職業訓練」に出かけます。将来の進路選択の参考になることと思います。 ![]() ![]() 情報モラル学習(2年生)
12月3日(火)5・6時間目
2年生は、「情報モラル学習」に取り組みました。 「教育ネット」という会社からネットインストラクターの山岸さんに来ていただき、学習しました。 「SNSは、13歳以上を対象としている」ことが明記されているそうです。小学生には、早いということだそうです。 ![]() ![]() 今日の給食
12月3日(火)
今日の給食メニューです。 ![]() ![]() 赤い羽根募金
12月3日(火)
生徒会役員のみなさんが、「赤い羽根募金」に取り組んでいます。 今日から13日(金)まで、登校時間に正門に募金箱を持って立ってくれています。 ![]() ![]() 校舎増築その他工事のお知らせ![]() ![]() 既にお知らせの通り、生徒数の増加にともない、中庭西側(元プールの場所)に校舎を増築します。その打ち合わせが昨日本校でおこなわれました。 今月中旬より着手し、完成は、令和元年3月の予定です。 特に、この工事に関わって、工事車両は、内環状線から大道北公園の横、大桐小学校正門前を通過し、西門から入ることになっています。作業中は、ガードマンの配置など「安全第一」を心がけて施工していただきます。 近隣の皆様には、騒音・振動等も含め、ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。 詳細「大桐中学校増築その他工事のお知らせ」⇒校舎増築その他工事のお知らせ |
|