TOP

1学期終業式

画像1 画像1
7月19日(金)
「1学期終業式」
校長先生から、

「平成から令和に代わった1学期、振り返ってみましょう。
自分自身の成長(目に見える変化、見えない変化)に気づきますか。
自分の言動で人を傷つけるようなことは、なかったか振り返ってみましょう。」

というような、お話がありました。

おはようございます!

7月19日(金)
雨模様です。

今日は、「1学期終業式」です。
体育館で終業式の後、各学級で「通知表」が配布されます。
1学期を振り返り、明日から始まる夏休み、2学期の学習につなげましょう。
画像1 画像1

教員研修会

7月18日(木)
本校では、令和3年度から完全実施となる、「新学習指導要領」にむけて、「主体的・対話的で深い学び」の研究をすすめています。

「協同的な学び」の研究に定評のある東三国小学校の 原 雅史 校長先生を講師として迎え、授業研究会に取り組みました。

先生方は、生徒の学力向上、より分かりやすい授業をめざして、研究・研修に取り組んでいます。
画像1 画像1

学年集会

7月18日(木)

各学年で、1学期を振り返り、夏休みにむけて
「学年集会」がありました。
画像1 画像1

授業の様子(3年家庭科)

7月18日(木)
昨日の授業になりますが、
3年生が、家庭科の調理実習で「ピザ」をつくりました。
美味しそう〜
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 教職員研修
2/7 私立・公立事前指導(放課後:格技室)
1.2年各種委員会
1年ふれあい学習
2/10 5限まで
全校集会なし
私立入試
口座(給食費)振替日

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

全国学力・学習状況調査等

運営に関する計画

大阪府チャレンジテスト

部活動方針

実施報告書