ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

国際理解教育(3−1)  12・19

3年1組は、溝内さんが「タンザニア」での活動について教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際理解教育(2−3) 12・19

2年3組は、廣瀬さんから、「ブラジル」について教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際理解教育(2−2) 12・19

2年2組は、小来田さんから「パラグアイ」について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際理解教育(2−1)  12・19

2年生、3年生は教室で教えていただきました。2年1組は、堀川さんから「ボツワナ」について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際理解教育(1年生) 12・19

3,4限、全学年で国際理解教育に取り組みました。住之江区役所の協力で、JOCAの人々に来校していただき、「世界の人々と共に生きるために〜私たちのできること〜」をテーマに講師になっていただき、学びました。1年生は多目的室で福谷さんから「エクアドル」での活動を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 私立入試(一部11日まで)