TOP

1年生 初めてのプール!!

画像1 画像1
 1年生にとっては初めての小学校のプール。シャワーを浴びるときには大歓声!!今日はプールでのルールをしっかりと学習しました。その後、水慣れやおにごっこをして楽しみました。

ファミリータイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝のファミリータイムは、みんなで「進化じゃんけん」や「じゃんけん列車」に取り組みました。勝ったり、負けたりしながら、楽しく過ごすことができました。

あいさつ週間 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいさつ週間では、各委員会がさまざまな取り組みを行っています。図書委員会からは、「あいさつの絵本・本コーナー」が図書室に作られました。掲示委員会やほかの委員会からは「あいさつポスター」が掲示されています。あいさつがあふれる加島小学校をみんなで目指しています。

あいさつ週間 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 加島小学校では、6月17日(月)から一週間あいさつ運動に取り組んでいます。今日も、朝から正門や北門にたくさんの児童が立ち、大きな声であいさつをする姿が見られました。みんなが気持ちのいいあいさつとは何かを考え、一生懸命に活動しています。

歯と口の健康教室

 6月17日に歯科衛生士の方に来ていただいて、歯の磨き方について出前授業を行っていただきました。歯が悪くなると体調に大きく関わってきます。この授業を機に磨き方を改善して、健康管理を整える一端になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 児童朝会
もち焼き体験(3年)
社会見学(5年コリアタウン)
2/6 お話会(2・5年)
マラソン大会前健康診断(4・5・6年)
委員会活動
認知症講座(6年)
2/7 学校お話会(3・4年)
給食終了後下校(13:30下校)
2/8 休業日
2/10 ファミリー班活動(1〜5年2H)
スクールカウンセラー来校日
銀行振替日(給食費)
2/11 建国記念の日

配布文書

学校からのお手紙

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

R1 学校協議会