TOP

6月18日(火)プール開き!

少し肌寒いプール開きでしたが、6・4・5年生が元気に水しぶきをあげていました。
それぞれの目標めざしてがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の音楽では、楽器にあったリズムをタブレットを使って考えました。拍や音符に気をつけながら、進んで活動に取り組むことができました。タブレットにも慣れてきて、操作もとてもスムーズです。

重要 17日(月)の児童登校について

 吹田市での事件の犯人が午前7時までに捕まったとの報道がありました。したがいまして、本日の授業につきましては通常通りおこないます。登校も通常通り、交通安全に気をつけてお願いします。

6月17日の登校について(変更)

明日は通常通りの授業とお知らせしましたが、対応について変更させていただきます。
17日午前7時の時点で拳銃強奪の犯人が捕まっていなければ、大阪市立の幼小中学校は児童の登校を見合わせ自宅待機となりました。午前9時の時点で捕まっていなければ終日臨時休業の措置を取ります。
不要な外出はできるだけ避け、安全確保に十分ご注意ください。

緊急 6月17日(月)の児童登下校について

 16日(日)の早朝に吹田市で交番から拳銃を奪って犯人が逃走中という事件が起きました。17日(月)は通常通りの授業をおこないますが、登校につきましては十分ご注意いただきますようお願いいたします。学校では、職員ができるだけ巡視をして児童の登校の見守りを考えています。下校につきましても、場合によっては一斉下校か集団下校など、児童の安全確保の取り組みを検討します。
 ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
 放課後の過ごし方につきましても、ご家庭でお話いただき十分ご注意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 児童朝会
もち焼き体験(3年)
社会見学(5年コリアタウン)
2/6 お話会(2・5年)
マラソン大会前健康診断(4・5・6年)
委員会活動
認知症講座(6年)
2/7 学校お話会(3・4年)
給食終了後下校(13:30下校)
2/8 休業日
2/10 ファミリー班活動(1〜5年2H)
スクールカウンセラー来校日
銀行振替日(給食費)
2/11 建国記念の日

配布文書

学校からのお手紙

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

R1 学校協議会