6月21(金)6限:避難訓練
TOP

図書室に行こう!

図書室前の掲示板です。図書館補助員の方が工夫を凝らして作成された「今月の豆知識」などが掲示されています。読書には、語彙力・読解力の向上や表現力・想像力が豊かになるなどの効果があると言われています。生徒の皆さんには、図書室を大いに活用して読書に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の皆さんへ

学年臨時休業も2日目となりました。1年生の皆さん、どのようにお過ごしでしょうか。インフルエンザに罹患した生徒の皆さん、体調はいかがですか。くれぐれもお大事になさってください。明日から登校再開となりますが、まだ体調が十分でない場合は、決して無理をして登校しないようお願いします。

学校元気アップからのお知らせ

ニュースレター2月号をアップしました。下記よりご覧ください。
        
          ニュースレター2月号

重要 2年4組下校措置のお知らせ

本日、2年4組でインフルエンザや発熱などの症状による欠席や早退する生徒が多数となりました。そのため、本日は給食終了後に下校措置を行います。帰宅後は十分に休養してください。保護者の皆様のご理解とご協力をお願い申しあげます。

【留意点】
 ・できるだけ外出を控えること
 ・手洗いをすること
 ・休養を十分とること
 ・バランスの取れた栄養をしっかりとること
 ・風邪気味の人は早めに医師の診察を受けること
 ・本日の部活動には参加できません

本日の授業風景

本日の3年生の授業風景です。いよいよ私学入試まで1週間を切りました。3年生の皆さん、体調管理には十分に気をつけて入試に臨んでください。がんばれ!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 私立高校入試
2/11 建国記念の日
私立高校入試

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

大阪市統一テスト

大阪市英語力調査

進路情報

学校評価

学校安心ルール

学校園における働き方改革

スマホについて

学校元気アップ