ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

3年:性教育

画像1 画像1
 9月26日(火)の6限、3年生は性教育を行いました。HIVと人権などの関係について学習しました。

今日の給食 9月24日

画像1 画像1 画像2 画像2
プルコギ、トック、もやしの甘酢和え、ごはん、牛乳

韓国・朝鮮料理を知ろう
プルコギ
「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、「火で焼いた肉」という意味があります。日本でいう「焼肉」とはちがい、どちらかというと「すき焼き」に近い料理です。
トック
「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味があります。
韓国・朝鮮のもちと野菜の入ったスープです。

部活動 9月21日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
 陸上部と男子バスケットボール部の練習の様子です。
 専門的技術の習得は鍛錬です。繰り返しの中で形を作り、磨きをかけます。

後期生徒会役員選挙

画像1 画像1
9月20日の6限に後期生徒会役員候補者の立ち会い演説会と選挙が行われました。
人前で話をするのは緊張すると思いますが、頑張りました。聞く側もしっかり聞いていました。
これから後期に向けて、委員会や学級係の編成が行われます。どの委員や係りも大事なものです。責任と自覚を持って仕事をしっかり行うことで、いい環境がつくられます。そして、成長につながります。

朝の登校風景

画像1 画像1
 朝の登校の様子です。風紀委員が朝の挨拶運動、服装チェックを行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 生徒会本部役員会議 新入生物品販売(15:00〜17:00)
2/6 元気UP勉強会
2/7 1年:性教育(5・6限) 放課後学習会
2/10 3年:私立高校入試 ウリ文化部活動・放課後学習会
教育相談(21日まで)
2/11 建国記念の日