校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

自主学習のすすめ1

新庄小学校では学期に1回「家庭学習がんばり週間」を設定し、家庭学習の定着を図っています。そこで、「自主学習てどんなことをしたらいいのかな?」と言う子どもたちにも取り組みやすくするため、「自主学習のすすめを配布しています。ご紹介します。

 ↓ クリック ↓

自主学習のすすめ1

土曜授業参観・作品展

画像1 画像1
本日の土曜授業参観・作品展には多くの保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき、本当にありがとうございました。
子ども達の作品にたくさんのお褒めの言葉をいただきました。本当にありがとうございました。
ご覧になられましたご感想をいただけえると幸いです。よろしくお願いいたします。

作品展

今日から作品展が開催されています。
今日は6時間目まで子どもたちが鑑賞しました。
どの子も目をキラキラさせてみんなの作品を見ていました。

今回は作品を製作している過程をスクリーンに映し紹介しています。
子どもたちが熱心に取り組んでいる姿もぜひご覧ください。

作品展は明日も開催しています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物塗布(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
歯科衛生士さんと歯科校医さんに来ていただき、フッ化物塗布を行いました。
歯をきれいに磨き、歯の表面にフッ化物を塗布します。
虫歯予防のためのものですが、歯磨きは毎日しっかりしましょう。

歯みがき指導(2年生)

歯科衛生士さんに来ていただき歯みがき指導を行いました。
歯垢がたまるとどうなるのか、正しい歯みがきの仕方はどうするのかなど学習しました。
健康な歯をいつまでも維持できるよう努力しましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 委員会活動
2/7 読み語り
全校4時間授業(1:30下校)
区見まもるデー
2/8 PTA実行委員会
2/10 5年理科特別授業
給食費振替日(2・3月分)
2/12 C-NET
入学説明会
コロボックル活動日