いよいよ師走ですね

画像1 画像1
令和元年12月3日(火)さくらスマイル12月号
 いよいよ師走ですね。
 近所の本屋さんのワンコーナーは「クリスマス関連ブック」で埋まっていました。
 本校図書館にもクリスマス関連の本も並んでいます。
 みなさん、今月もさくらスマイルの方のサポートで図書館開放しています。
 たくさんの本を読みに来てくださいね。

0点とってもいいんですか?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年12月3日(火)3年 算数
「おしごと算数」2日目!
今日もおダッチ先生と子どもたちの楽しい学びが始まりました!
昨日とは進化した導入!
「みんな!ロゴって知ってる?」ロゴに興味を持つところから入った子どもたちは大興奮!知っ
ているロゴ見つけに没頭しました!自分の気に入ったロゴを真似しながら紙に書き写す子どもた
ち!最近学習したコンパスも上手に使います!

「みんな!いいね!いいね!」
講師の先生のこの言葉が素敵でした!
子どもの反応がらどんなものであれ、まずは「いいね!」と受け止める!その時の子どもの顔から「承認」の大切さを改めて確認できました。

「失敗していいんだよ!そこから成長できるよ!」との講師の先生の言葉に、「じゃあテストで失敗して0点とってもいいの」という子どもの返しに戸惑う大人!
「みなさんならどう子どもに返しますか?」

続きを読む

ごちゃまぜの学校!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年12月2日(月)SFSの力!
中庭の地域に開放している畑では、冬野菜がいよいよ収穫時期を迎えようとしています!今日もSFS(Sakura Farm Supporter)の方が手入れに来てくださっていました。
こうした地域の力が学校には必要です。いろんな大人が学校にいるだけで、子どもも大人も安心できます。ごちゃまぜの学校をつくりましょう!楽しいですよ!

算数じゃない!もっと大事なものを学べる!

画像1 画像1
令和元年12月2日(月)3年 おしごと算数
 さくらチャンネル(企業版)で今日から子どもたちが学んでいるのが、「おしごと算数」算数が遊びになる!暮らしの中の算数に出会う!作って、使って、モノにする!学びに向かう力がつく!そんな楽しい学びが行われています。明日もあります!保護者、地域のみなさん!ともに学びましょう!他学年の保護者でもOKですからね!場所は各教室です!(変更されました)

 今日の授業の子どもの感想を掲載します!

「ものをあたまでぶんかいして、うまくできるようになりたい」
「頭でもっと考えてやったらいい」
「いろいろためしてみて、しっぱいをかさねたらいいとおもう」
続きを読む

保護者の思い

画像1 画像1
令和元年12月2日(月)学校保健委員会研修会での学び
 先日の学校保健委員会研修会に参加された保護者や教職員など大人の声を集めました。

「子どもの世界は大人が思っているよりも、危険な道をすでに進んでおり、私たちはわかっていながらも、大阪のどこかの学校だろうという気持ちで受け取っている。」
「子どもはブラックハートの処理がうまくできないと思うので、ブラックハートを空っぽにできる家庭を目指したいと思います。」
「『自分が自分らしく居ることができる世界がわかっているのが大人』という言葉が出ましたが、大人の中でもわかっていない人がいるなと思いました。」

続きを読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 手洗い週間・なわとび週間・卒業遠足(6年)・さくらスマイル
2/7 手洗い週間・なわとび週間・B校時4時間授業・C−NET・下校13時
2/10 社会見学(6年)・さくらスマイル・給食費引落日
2/11 建国記念の日
2/12 棟別集団下校

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

校長室だより

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校要覧

食物アレルギー

水泳学習

安全マップ

学校感染症による出席停止の用紙

働き方改革

スマホのフィルタリング