校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
最新の更新
大和川の昔のようす 〜4年生社会
This is my favorite place. 〜4年生
児童集会 〜 クイズ集会 〜
おおなわチャレンジカップ表彰
入学説明会 〜小学校・中学校
ボール運動&体力づくり 〜1年生体育
茶色の小びん 〜4年生音楽
ブックカバーづくり 〜7年生家庭科
なみはやまつり 〜 小学校
なみはやまつり 〜 小学校
なみはやまつり 開会式 〜 小学校
自分の好きなことを英語で表現しよう 〜8年生英語
学校はみんなの宝物!
研究討議会 〜中学校道徳公開授業
もうすぐだ! なみはやまつり! 〜 小学校
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
【緊急】学級休業のお知らせ(3年2組)
本日、3年2組の児童でインフルエンザ・かぜ様疾患のための欠席が多くありました。
そのため、3年2組につきましては、明日1月15日(水)〜1月16日(木)の2日間を学級休業といたします。
※本日は6時間目終了後、すぐの下校となります。
※本日を含め、学級休業期間中、当該学級の児童は「いきいき活動」にも参加できません。
※休業期間中、新たにインフルエンザと診断されましたら、学校までご連絡ください。
朝ご飯をしっかりと食べよう 〜5年生
5年生で食育の授業が行われました。
体にどのような変化が現れるのか?
それぞれの食べ物にはどのような役割があるのか?
朝ご飯をしっかり食べるとどんな良いことがあるのかについて学習を進めます。
個人面接練習 〜9年生
「中学校で一番印象に残っている出来事は?」
「高校でがんばりたいことは?」
自信をもって答えてくれていましたね。
「その中で自分が果たした役割は?」「工夫したことは何ですか?」
「そのために今がんばっていることは?」
少し踏み込んだ質問になると答えに戸惑うことがたかもしれません。
振り返って整理してみると、中学校3年間で自分なりに色々考えてチャレンジしたことがたくさんあるはずですよ。
冬の生き物について学ぼう 〜4年生理科
冬の生き物についての学習のまとめをしています。
冬休みに帰省や旅行に行ったときの話をしてくれている人がいましたね。
大阪市内でも気を付けて見てみると意外な変化に気づくことがあるかもしれません。学習の成果を生かして、連休中に近くの公園で観察してみてください。
なわとびに挑戦 〜2年生体育
なわとび週間に入り、それぞれ自分の達成状況を記録していきます。
自分自身の新記録に挑戦しましょう!!
17 / 215 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:44
今年度:32904
総数:440924
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/6
(小)委員会活動 (中)7年(5限まで)
2/7
(小)清潔調べ 全4時間授業 給食後下校 (中)校外学習8年(神戸方面)
2/8
休日
2/9
休日
2/10
(小)卒業遠足6年(キッザニア) (中)私立入試※9年3限まで
2/11
建国記念の日 (中)私立入試
2/12
(小)なみはやまつり予備日 部活動体験(最終)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市浪速区:令和6年度地域防災訓練に参加しましょう! (防災・防犯>防災 災害に備える)
大阪市関係
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
浪速区役所
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
子どもを守る方法知っていますか 〜スマホの設定、大丈夫?〜
サンフランシスコ国際交流(大阪日日新聞)
いじめ防止基本方針
楽しい学校生活にするために…
いじめについて考える日 校長講話
保健室より
(小学校)インフルエンザについてのお願いとお知らせ
(中学校)インフルエンザについてのお願いとお知らせ
ほけんだより(小)
ほけんだより2月
ほけんだより1月
ほけんだより冬休み
ほけんだより12月
ほけんだより11月
ほけんだより10月
ほけんだより夏休み
ほけんだより8・9月
ほけんだより7月
ほけんだより6月
ほけんだより5月
ほけんだより4月
ほけんだより(中)
ほけんだより2月
ほけんだより1月
ほけんだより12月
ほけんだより11月
ほけんだより10月
ほけんだより9月
ほけんだより7月
ほけんだより6月
ほけんだより5月
ほけんだより4月
学校協議会
令和元年度 第2回学校協議会実施報告書
令和元年度 第2回学校協議会開催について
運営に関する計画
令和元年度「校長経営戦略支援予算」加算配布実施計画書(日本橋中学校)
令和元年度「校長経営戦略支援予算」加算配布実施計画書(浪速小学校)
平成31年度 運営に関する計画
平成31年度 運営に関する計画 補足資料(学校経営方針)
あゆみ
【保護者用リーフレット】全国学力・学習状況調査の結果について(令和元年度版)
「R1『全国学力・学習状況調査』の結果および分析」(浪速小学校)
「R1『全国学力・学習状況調査』の結果および分析」(日本橋中学校)
平成30年度 日本橋中学校のあゆみ 分析と成果・課題
平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果(浪速小学校)
平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果(日本橋中学校)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」(中)
平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」(小)
学校元気アップ
中学校元気アップ事業 ボランティア募集のお知らせ
PTA News
日本橋小中一貫校PTA規約および慶弔規定
非常災害時の対応
風水害、地震等の非常変災時の対応等について
携帯サイト