校訓:平和 勤労 責任 12/23 終業式 1/8 始業式 1/9 中学生チャレンジテスト(1,2年) 1/29〜31 学期末テスト(3年)

1月17日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、鶏肉のオイスターソース焼き、チンゲン菜のピリ辛あえ、海老と豆腐のスープ、食パン、バター、ヨーグルト、牛乳 です。

 オイスターソース : オイスターソースは、カキ油ともいい、生ガキを塩漬けして、発酵、熟成させた中国料理の調味料です。
 給食で使っているオイスターソースは、冷凍のカキをすりつぶし、調味料などと合わせて煮つめてつくられます。

 「海老と豆腐のスープ」は「海老」の個別献立です。

1円玉募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月17日、18日の登校時、正門のところで本年度も
 「1円玉募金」を行っています。

 子どもたちが自分たちのお小遣いの中から出せる金額で、ボランティア活動をしていくことを目的にしています。
 募金をすることで、対象となるネパールやバヌアツについて 生活や文化に関心をもち、自ら調べていくきっかけになれば良いと思っています。

 明日の土曜授業も行っています。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 

1月16日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、かす汁、ブロッコリーの生姜づけ、豆昆布、ご飯、栗きんとん、牛乳 です。

 栗きんとん : きんとんとは「金団」と書き、金の集まったもの、宝ものという意味です。
 今年も豊かな生活が送れるようにとの願いが込められています。

 平成25年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された「和食 日本人の伝統的な文化」の中で、「年中行事とのかかわり」が和食の特徴の一つにあげられています。

1月15日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、ポトフ、カレーソテー、、おさつパン、桃のクラフティ、牛乳 です。

 ポトフ(pot au feu):フランスの家庭料理の一つで、肉や野菜、香草を煮込んだスープのことを「ポトフ」と言います。煮込んだ肉と野菜をスープと一緒に食べます。
 給食では、牛肉とウインナー、ジャガイモ、キャベツ、にんじん、パセリを使っています。
 

1月14日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、筑前煮、紅白なます、ひじき豆、ご飯、牛乳 です。

 紅白なます : 細かく切った野菜などを甘酢で味付けした料理を「なます」と言います。
 紅白なますは、にんじんの赤と大根の白でめでたさを表現した、お祝いの席に並ぶ料理です。新年を祝うおせち料理の一品にもなっています。
 
 お祝いの包み紙などにつける赤と白の飾り(水引)を細かく切ったにんじんと大根で表現しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 奈良県私立高校入試
2/7 新入生標準服採寸(15:30〜17:00)
2/10 大阪府私立高校入試 3年給食中止 金の時間割
2/11 大阪府私立高校入試

学校評価

学校だより

運営に関する計画