◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

最後に向けて教室の油引き

各教室では油引きが行われています。夏休みに向けて大掃除を終え、教室をピカピカに仕上げていました。
整備委員の他、有志で集まってくれた人もいました。学校を大切に整備してくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大池中百景 名言から学ぶ

校内掲示シリーズです。
いつやるの?
今でしょ!
ではないですが、『思い立ったが吉日』やろうと思っていたでは、人生は変わりません。やってみて初めてわかる事も沢山あります。
失敗を恐れず、『大池魂!』でいってください。
さて、今日まで1学期期末懇談がありました。それぞれがそれぞれに、担任の先生から、1学期に頑張ったこと、2学期に向けての課題が話されたと思います。明日、終業式が終わると、長い夏休みが始まります。2学期が始まる時に、『やろうと思っていたんだけど』では、人生は変わりませんよ!
画像1 画像1

健全育成教育


去る7月12日の4限に、生野区の保健福祉センターの方に来てもらい、3年生を対象に
「たばこ・アルコール等による健康被害」について講演していただきました。
内容は1.アルコールについての健康被害について2.アルコールパッチテスト3.たばこによる健康被害の3点です。
 アルコールパッチテストでは、アルコールを分解できるかできないかを調べ、「白型タイプ」「赤型タイプ」を受け取っていました。
生徒たちは、たばこの健康被害を知り、麻薬は論外として、アルコールについては、自分のことを知り、将来上手く飲酒によるアルコールと付き合っていけるように、今から学習です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解学習


 16日の放課後に希望者を募り、国際理解学習の調理会がおこなわれました。
 今回は中国料理をメインとしています。メニューは水餃子、土豆炒芹菜(ジャガイモとセロリの炒め物)です。
 黙々と作っている班や、味見をしている班もちらほらあり、わいわい仲間達と作っていました。
 おいしく完成できて、みな喜んでいました。
 大池中学校では、ただ単に調理するだけでなく、食文化を通じて国際理解を図る目的で、様々な国の料理を学ぶ国際理解学習を、年に数回実施しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会


 今週も全校集会が開かれました。校長先生からは熱中症に気をつけてほしいということと、懇談についてお話がありました。
 懇談の結果を受けて、夏休みを有意義にしてほしいとおっしゃられていました。
残り1週間。しっかり1学期を走り抜けましょう!


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 生徒議会
2/10 私立入試(3年生2限まで)  1・2年教育相談 (5限まで) 新入生制服採寸(多目的室15時〜)
2/11 建国記念の日  私立入試(面接)
2/13 1・2年教育相談 (5限まで) 3年生進路懇談 1年生人権学習(障がい者理解)5限