2年生出張授業2【2月7日】みんなバターづくりに真剣でした。 ふりふりしているところです。 2年生出張授業【2月7日】牛乳の話から始まり、バターづくりを行いました。 バターづくりでは、生クリームと牛乳を入れたカップをひたすら振り続けるという作業だったのですが、みんな真剣に取り組んでいました。 校内授業研究週間4【2月7日】創作ダンスの発表会が行われていました。 独自のステップや、踊りなど思い思いに頑張って踊っていました。 少し緊張しているようにも見えましたが一生懸命頑張っていました。 そうだ図書館に行こう!!【2月7日】2月の図書館の開館予定の写真です。 図書館では、図書館開放で本の貸し出しを行っているほか、学習支援員の方々に来校していただき、いつでも勉強を教えることができる体制を整えています。 放課後学習会は、2月6日、13日、20日、26日〜28日となっています。 大学生の支援員の方からベテランの支援員の方までたくさんいらっしゃいます。 ぜひ利用してみてください。 元気アップ通信1月号 最後の写真は、玄関の図書館に関する掲示物です。 週に一度月曜日来られる図書館補助員の宮尾さんが作ってくださいました。 ぜひ月曜日の図書館に行って、おすすめの本など聞いてみてくださいね。 空気検査(二酸化炭素濃度)と照度検査【2月6日】学校薬剤師さんによる 空気検査(二酸化炭素濃度)と照度検査を 実施しました。 みなさんが教室で快適に過ごすために、 学校環境衛生の基準が決められています。 それによると、二酸化炭素の濃度の基準は、 1500ppmです。 扉や窓を閉めきっていると、 呼吸や話す息からの 二酸化炭素濃度があがり、 1500ppmを越えると、 息苦しくなったり、 頭が重いと感じることがあります。 寒いからイヤだ!ではなく、 みなさんが『換気は大切!』と 行動にうつすことが大切です。 もちろん、 インフルエンザなどの感染防止にも、 換気は効果的です。 休み時間には積極的に窓を開けて、 新鮮な空気を取り込みましょう! |